東京衛生病院での無痛分娩出産し、現在0歳児育児中です♥
病院の新生児室で使われていたアイテムについて共有します!!
♥東京衛生病院での計画無痛分娩出産記事はこちら♥ ゆるふわこんにちは、ゆるふわです。 東京衛生病院での無痛分娩出産しました♥ まずは入院~出産までの2日間の内容をレポします!!   ♥出産関連記事はこちら♥   東京衛生病院にて無 ...  続きを見る ゆるふわこんにちは、ゆるふわです。 東京衛生病院での無痛分娩出産しました♥ 出産後から退院までの5日間の内容をレポします!!   ♥出産関連記事はこちら♥   東京衛生病院にて無痛 ...  続きを見る
				
				
						
				
																					東京衛生病院にて無痛分娩出産!入院日数は?食事はどう?コロナ禍で立ち合い出産できる?2022レポ
							
															
				
				
						
				
																					東京衛生病院にて無痛分娩出産!産後から退院まではどんな流れ?お祝い膳はどう?母子別室はどう?2022レポ
							
															
新生児室で使われていたアイテムは?
2022年4月時点で使われていたアイテム情報になります
紙オムツ
パンパース はじめての肌へのいちばん テープ 新生児
| 
 
 
  | 
気づいたらオムツを替えているからか、オムツが合っているのか?未だおむつかぶれしていません♥
ちなみに、入院時のサンプルバッグの中にはムーニーのオムツサンプルが入っており、1ヶ月検診時にもらえるSサイズオムツのサンプルはメリーズファーストプレミアムでした。
おしりふきシート
アメジスト やわらかタオル ローション入 赤ちゃんのおしりふき
| 
 
 
  | 
哺乳瓶・乳首
ピジョン 母乳実感 乳首 新生児 SSサイズ
ピジョン 桶谷式直接授乳訓練用 母乳相談室 哺乳瓶
哺乳瓶は母乳相談室のガラス製でしたが、"乳首"は母乳実感でした。
授乳室にも"乳首は母乳実感を使用しています"と張り紙がありました。
| 
 
 
  | 
授乳クッション
マーナ らくらくクッションワッフル
| 
 
 
  | 
退院後は妊娠中に抱き枕としても使っていた西松屋の授乳クッションを使っています。
ミルク
森永乳業 E赤ちゃん
| 
 
 
  | 
また、オンラインの調乳教室に参加し、アンケートに答えると更にエコらくパック版のE赤ちゃんのミルクをゲットできます!!
E赤ちゃんは高級ミルクだけど、便秘にならず良い♥
ボディローション
Mama&Kids ベビーミルキーローション
| 
 
 
  | 
現在はピジョンのベビーローションを使っています。
爪切り
ピジョン 新生児用つめきりハサミ
| 
 
 
  | 
"深追いしないこと!"とアドバイス頂きました。
小さな手の爪を切るのは怖く、うちの爪切り担当は夫です…
- 
																								
																					 - 
															
東京衛生病院にて無痛分娩出産!赤ちゃんの1ヶ月検診、お母さんの6週間検診の内容は?持ち物は?費用は?
ゆるふわこんにちは、ゆるふわです。 東京衛生病院での無痛分娩出産し、先日赤ちゃんの1ヶ月検診と自分の6週間検診に行ってきました♥ 検診の内容や持ち物、費用について共有します!! ♥東京衛 ...
続きを見る
 
*ランキング参加中*ポチ頂けると励みになります!
にほんブログ村
ワーキングマザーランキング